- 高橋惇太, 松林未理, 島村和彰, 石川英之, 寺嶋光春, 安井英斉, 藤岡貴浩, 河内隆秀, 寺地裕康, 大熊那夫紀, 山本志野歩: FO膜を用いた超省エネ型下水処理システム―要素技術の実証と省エネ効果試算―: 第 59 回下水道研究発表会講演要旨集, pp. 802–804, 2022/8/3, 東京ビックサイト, 2022.
- 原田耕司, 合田寛基, 高巣幸二, 陶山裕樹, 寺嶋光春, 高岡昌輝: 木質バイオマス専焼灰を使用したジオポリマーの材料特性に関する基礎的研究: 土木学会全国大会第77回年次学術講演会, pp. V524, 2022/9/16, 京都大学吉田キャンパス, 2022.
- 長野厚志, 寺嶋光春, 安井英斉, 初山祥太郎, 野田慎治: スラッジブランケット式沈殿装置による都市下水処理: 第55回日本水環境学会年会講演集, pp. 127, 2021年3月10日-12日, 京都大学(オンライン), 2021.
- 大津侑也, 小島雄太, 山田夏生, 寺嶋光春, 安井英斉, 藤原雅人: 余剰汚泥を低温加熱処理する嫌気性消化の処理性能: 第55回日本水環境学会年会講演集, pp. 146, 2021年3月10日-12日, 京都大学(オンライン), 2021.
- 新屋裕太, 寺嶋光春, 安井英斉, 古澤巳千雄: 酸素透過膜を用いたバイオフィルムリアクターの基礎的検討: 第55回日本水環境学会年会講演集, pp. 41, 2021年3月10日-12日, 京都大学(オンライン), 2021.
- 小島雄太, 大津侑也, 山田夏生, 寺嶋光春, 安井英斉, 藤原雅人: 活性汚泥の年間変動を加味した低温加熱嫌気性消化のプロセスシミュレーション: 第55回日本水環境学会年会講演集, pp. 147, 2021年3月10日-12日, 京都大学(オンライン), 2021.
- 熊原誠, 寺嶋光春, 安井英斉, 藤岡貴浩: 正浸透膜の下水処理への応用についての基礎検討: 第55回日本水環境学会年会講演集, pp. 129, 2021年3月10日-12日, 京都大学(オンライン), 2021.
- SUCHAYA T, TERASHIMA M, YASUI H: Mathematical Estimation to Suppress Nitrite Oxidizer by Using Nitrite Poisoning: 2020年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 4, 2021/3/16, 北九州市立大(オンライン), 2021.
- 長野厚志, 寺嶋光春, 安井英斉, 高橋惇太: FO 膜を用いた下水処理システムのための担体ろ過による固形物除去の基礎検討: 第54回日本水環境学会年会講演集, pp. 635, 2020年3月16日-18日, 岩手大学(岩手県盛岡市), 2020.
- 長野厚志, 寺嶋光春, 安井英斉: 担体ろ過法を用いた下水中の固形物除去の基礎的検討: 2019年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 9, 2020/2/20, 北九州市立大(福岡県北九州市), 2020.
- 大津侑也, 寺嶋光春, 安井英斉: 余剰汚泥の嫌気性消化における低温加熱処理による効果: 2019年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 27, 2020/2/20, 北九州市立大(福岡県北九州市), 2020.
- 孫夢, 寺嶋光春, 安井英斉: Dynamic behaviors of methanogenic biomass for anaerobic fermentation
- under various acidic VFAs conditions: 2019年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 20, 2020/2/20, 北九州市立大(福岡県北九州市), 2020.
- 新屋裕太, 寺嶋光春, 安井英斉: 酸素透過膜を用いた生物膜による硝化反応の基礎検討: 2019年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 5, 2020/2/20, 北九州市立大(福岡県北九州市), 2020.
- 小島雄太, 寺嶋光春, 安井英斉, 藤原雅人: 余剰汚泥の嫌気性消化における低温加熱処理の効果: 第54回日本水環境学会年会講演集, pp. 101, 2020年3月16日-18日, 岩手大学(岩手県盛岡市), 2020.
- 熊原誠, 寺嶋光春, 安井英斉, 藤岡貴浩: 海水を駆動液とする下水処理 FO 膜システムの水透過流束についての基礎的検討: 第54回日本水環境学会年会講演集, pp. 634, 2020年3月16日-18日, 岩手大学(岩手県盛岡市), 2020.
- Nguyen VH, 寺嶋光春, 安井英斉: Alternative method to determine blower capacity against peak pollutant load in wastewater treatment system: 2019年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 29, 2020/2/20, 北九州市立大(福岡県北九州市), 2020.
- Nguyen T-A, Dao NT-M, 寺嶋光春, 安井英斉: Computational fluid dynamics study of effectiveness of increasing inclined plates in lamella settlers: 2019年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 24, 2020/2/20, 北九州市立大(福岡県北九州市), 2020.
- Dao NT-M, Nguyen T-A, 寺嶋光春, 安井英斉, Nguyen V-A, Tran DV: Pesticide removal in the nitrifying expanded-bed filter at drinking water treatment plant: 2019年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 13, 2020/2/20, 北九州市立大(福岡県北九州市), 2020.
- 村上拓弥, 石川岳学, 荒田昌宏, 寺嶋光春, 安井英斉: 下水のクロラミン添加正浸透(FO)膜処理: 第53回日本水環境学会年会講演集, pp. 543, 2019年3月7日-9日, 山梨大学(山梨県甲府市), 2019.
- 石川岳学, 松尾洋輝, 寺嶋光春, 安井英斉: 下水の正浸透(FO)膜処理プロセス長期運転におけるクロラミンの収支: 第53回日本水環境学会年会講演集, pp. 544, 2019年3月7日-9日, 山梨大学(山梨県甲府市), 2019.
- 小島雄太, 大津侑也, 伊藤光希, 坂本恵ー, 寺嶋光春, 安井英斉, 藤原雅人: 活性汚泥の低温加熱による嫌気性消化の促進: 第56回環境工学研究フォーラム講演集, pp. 14, 2019年12月2日-4日, 岡山大学(岡山県), 2019.
- 小島雄太, 寺嶋光春, 安井英斉, 藤原雅人: 加熱殺菌による余剰汚泥の嫌気性消化促進: 第53回日本水環境学会年会講演集, pp. 654, 2019年3月7日-9日, 山梨大学(山梨県甲府市), 2019.
- 山下崇斗, 寺嶋光春, 安井英斉, 藤原雅人: 担体添加による余剰汚泥の嫌気性消化促進: 第53回日本水環境学会年会講演集, pp. 650, 2019年3月7日-9日, 山梨大学(山梨県甲府市), 2019.
- 汪旭, 寺嶋光春, 安井英斉: 活性汚泥の組成分析による嫌気性消化における発生ガス量の予測: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 52th, pp. 224, 15-17/Mar/2018, 北海道大学(北海道札幌市), 2018.
- 飯倉智弘, 島村和彰, 石川英之, 寺嶋光春: メタン発酵適用のためのFO膜を用いた下水の溶存有機物濃縮に関する基礎検討: 第55回 下水道研究発表会, pp. 224, 2018.
- 村上拓弥, 石川岳学, 荒田昌宏, 安井英斉, 藤岡貴浩, 島村和彰, 飯倉智弘, 寺嶋光春: 下水のクロラミン添加正浸透膜(FO 膜)処理における物質収支: 第55回環境工学研究フォーラム講演集, pp. 14, 2018年12月17日-19日, 京都大学百周年時計台記念館(京都府京都市), 2018.
- 石川岳学, 寺嶋光春, 安井英斉: 下水の正浸透(FO)膜処理におけるクロラミンの挙動: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 52th, pp. 668, 15-17/Mar/2018, 北海道大学(北海道札幌市), 2018.
- 松尾洋輝, 寺嶋光春, 安井英斉: サトウキビバガス水蒸気爆砕廃液の膜蒸留(MD)法による処理: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 52th, pp. 588, 15-17/Mar/2018, 北海道大学(北海道札幌市), 2018.
- 木下将太郎, モハメドヤコビ, 安井英斉, 寺嶋光春: 嫌気性消化槽へのアルカリ土類塩の添加条件下における溶解性イオンの動的変化: 化学工学会第82年会研究発表講演集, pp. PB261, 6-8/March/2017, 芝浦工業大学 豊洲キャンパス (東京都江東区), 2017.
- 小手川陽子, 寺嶋光春, 宗マグヌス, 安井英斉: 高濃度嫌気性汚泥のチクソトロピー性の表現: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 50th, pp. 184, 16-18/Mar/2016, アクティとくしま(徳島県徳島市), 2016.
- 寺嶋光春, 近藤あさひ, Bing L, 安井英斉: 常温嫌気性活性汚泥法による水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)の処理: 日本水処理生物学会第 53 回大会, pp. B-09 10-12/Nov/2016, 千葉工業大学津田沼キャンパス(千葉県習志野市) 2016.
- 佐藤陽亮, 寺嶋光春, 安井英斉: 嫌気性消化汚泥の固形物削減のためのフェントン反応による分解の促進: 日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 73, 佐賀, 2016.
- 近藤あさひ, 寺嶋光春, 安井英斉: Plant-wide Model による北九州市内 5 下水処理場の物質収支計算: 日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会講演要旨集, pp. 46, 佐賀, 2016.
- REN H, LIU B, TERASHIMA M, YASUI H: Impact of Fluctuating Influent on Biological Nitrification: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 50th, pp. 50, 2016年3月, 徳島, 2016.
- LIANG Z, JARVIS IM, LIU B, TERASHIMA M, YASUI H: A kinetic model to express dynamic change of nitrite accumulation in partial denitrification process: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 50th, pp. 388, 2016年3月, 徳島, 2016.
- 福永敦, 寺嶋光春, 安井英斉: 嫌気性消化槽における陽イオン添加による溶解性リン濃度低下と無機析出固体種の推定: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 49th, pp. 391, 16-18/March/2015, 金沢大学(石川県金沢市), 2015.
- 小手川陽子, 寺嶋光春, 宗マグヌス, 安井英斉: 嫌気性消化汚泥の非ニュートン性及びチクソトロピー性の測定とCFD解析: 第52回環境工学研究フォーラム講演集, pp. 66-68, 2015年11月27日-29日, 日本大学(福島県郡山市), 2015.
- 吉永耕平, 近藤あさひ, 寺鳴光春, 安井英斉: TMAHの嫌気活性汚泥プロセス: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 49th, pp. 152, 2015年3月, 金沢大学(石川県金沢市), 2015.
- ヴォンティフェン, 寺嶋光春, 安井英斉: 食品廃棄物のメタン発酵の連続運転と反応のモデル化: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 49th, pp. 444, 2015年3月, 金沢大学(石川県金沢市), 2015.
- 福永敦, 寺嶋光春, 安井英斉: 活性汚泥に含まれる非生物分解成分の通年分析による平均下水組成の推定: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 48th, pp. 642, 2014年3月, 東北大学(宮城県仙台市), 2014.
- 松井翔太, 寺嶋光春, 安井英斉: 塩害修復に貢献する塩蓄積植物の嫌気性消化: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 48th, pp. 591, 2014年3月, 東北大学(宮城県仙台市), 2014.
- 吉永耕平, 寺嶋光春, 安井英斉: 嫌気性微生物によるイソプロピルアルコール(IPA)の分解反応: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 48th, pp. 644, 2014年3月, 東北大学(宮城県仙台市), 2014.
- ヴォンティフェン, 寺嶋光春, 安井英斉: 担体を添加した高速嫌気消化プロセス: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 48th, pp. 651, 2014年3月, 東北大学(宮城県仙台市), 2014.
- 角田一泰, 吉永耕平, 寺嶋光春, 安井英斉: メチル基資化性メタン生成古細菌を用いた水酸化テトラメチルアンモニウムの嫌気分解: 環境工学研究フォーラム講演集, Vol. 50th, pp. 197-199, 2013年10月, 北海道大学(北海道札幌市), 2013.
- 清水哲, 寺嶋光春, 多田景二郎, 佐藤茂: CFD解析による旋回流式凝集槽の構造最適化: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 46th, pp. 173, 2012年3月, 東洋大学(東京都文京区), 2012.
- 寺嶋光春, 小野徳昭: 流動床担体の限界掃流流速: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 46th, pp. 172, 2012年3月, 東洋大学(東京都文京区), 2012.
- 清水哲, 寺嶋光春, 多田景二郎, 小船佳亮, 佐藤茂: 旋回流式凝集槽のCFD解析: 化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD−ROM), Vol. 76th, pp. O115, 2011年3月, 東京農工大学(東京都小金井市), 2011.
- 寺嶋光春, 清水哲, 飯野秀章, 岩崎守: 排水処理に用いる加圧浮上装置の性能向上と水深最適化の検討: 化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD−ROM), Vol. 76th, pp. O114, 2011年3月, 東京農工大学(東京都小金井市), 2011.
- 飯野秀章, 寺嶋光春, 石塚諭, 岩崎守: CFD解析を用いた配管内混合の検討: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 44th, pp. 102, 2010年3月, 福岡大学(福岡県福岡市), 2010.
- 寺嶋光春, 小松和也, Rajeev G, 安井英斉: 嫌気消化汚泥の粘性特性と消化槽の混合解析: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 40th, pp. 236, 2006年3月, 東北学院大学(宮城県仙台市), 2006.
- 寺嶋光春, 安井英斉: 数値流体力学 (CFD) を使った曝気槽の解析 (下水・廃水処理技術, 大気・水保全技術). 環境工学総合シンポジウム講演論文集, 2004(14), 315-317, 2004.
- 寺嶋光春, 安井英斉: CFDによる曝気槽KLaの解析: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 37th, pp. 180, 2003年3月, 熊本県立大学(熊本県熊本市), 2003.
- 寺嶋光春, 安井英斉: コンピューターを使った曝気槽の流動解析: 日本水環境学会年会講演集, Vol. 36th, pp. 251, 2002年3月, 岡山大学(岡山県岡山市), 2002.
- 寺嶋光春, 須藤孝一, 井上千弘, 千田ただし, 竹島聡之: 硫ひ銅鉱を含有する銅精鉱のバイオリーチング: 資源・素材学会春季大会講演集, pp. 143-144, 2000年3月, 東京, 2000.